2018年05月09日
05月09日 中津川
中津川ダム下はノホホン行っても釣れないので雨の後を狙っていた。
しかも暇な時間がないといけないので本日午後から急遽行って来ました(^^)
到着後まず半原パンで半原メロンパンを購入ここのメロンパンは中にメロンクリームが絶妙でウチの女房のお気に入り…
これでご機嫌を取ることが出来る。
売れ切れの時も多いのだが今日は買うことが出来て満足(^^)



さてダム下へこの日は流れ込みがある愛川トンネル下上流域を狙うことにした。
魚気づかれないように遠くからアプローチ…いいポイントだが反応がないがいつもの事。
釣りあがっていくと魚影発見!背中に白い傷があり40cm位の鱒のようにも見える。
つかさずルアーを通すが無反応…ディ―プ系ミノーで引っ掛ける事ができたが外れてしまう…
諦めて上流に行って帰ってきてもいた。
写真に撮りましたがわかりませんね。
その後下流域に移動この日は夕暮れまで粘りましたがアブレてしまったのでした。
鮎も見られず生命感が今一でしたが今後の対策として機会があったら餌釣りで試そうと思っている。
ルアーを諦めたわけでなくアプローチを変えて魚の反応を見る等今後のヒントに出来れば思ったから。
魚の居る場所やタナが分かればまた狙い方も変わってくるはず。
こう試行錯誤出来るのがこの川の面白いとこかもしれない。
しかも暇な時間がないといけないので本日午後から急遽行って来ました(^^)
到着後まず半原パンで半原メロンパンを購入ここのメロンパンは中にメロンクリームが絶妙でウチの女房のお気に入り…
これでご機嫌を取ることが出来る。
売れ切れの時も多いのだが今日は買うことが出来て満足(^^)



さてダム下へこの日は流れ込みがある愛川トンネル下上流域を狙うことにした。
魚気づかれないように遠くからアプローチ…いいポイントだが反応がないがいつもの事。
釣りあがっていくと魚影発見!背中に白い傷があり40cm位の鱒のようにも見える。
つかさずルアーを通すが無反応…ディ―プ系ミノーで引っ掛ける事ができたが外れてしまう…
諦めて上流に行って帰ってきてもいた。

写真に撮りましたがわかりませんね。
その後下流域に移動この日は夕暮れまで粘りましたがアブレてしまったのでした。
鮎も見られず生命感が今一でしたが今後の対策として機会があったら餌釣りで試そうと思っている。
ルアーを諦めたわけでなくアプローチを変えて魚の反応を見る等今後のヒントに出来れば思ったから。
魚の居る場所やタナが分かればまた狙い方も変わってくるはず。
こう試行錯誤出来るのがこの川の面白いとこかもしれない。
タグ :中津川